受水槽 入替工事 / 共同住宅
2020.11.25
神奈川県S市 住宅地にて
【 受水槽 入替工事 】を承りました
◎受水槽 1台(1,500kg)
◎その他、配管・付属品
今回は閑静な住宅街にある共同住宅用 受水槽(貯水タンク)
の入替工事を承りました。
写真で見てもわかるようにタンク周りは建物に囲まれ
とても狭い現場でした。
事前に新設タンクを搬入組立
既存タンク撤去開始
産廃輸送トラックへ積込
撤去完了後、新設タンク用アンカー打設(M16・3本×3列 計9本)
新設タンク搬入開始
クレーンで吊ったまま9本のアンカーボルトへダイレクトに落とし込むと
ボルトの山を削ってしまう可能性があるため、おおよその場所へ位置を合わせ
コッパ(受け木)にて一時仮受け。
そこから位置の微調整を行い、ボルトが入る事を確認してから爪ジャッキにて
ゆっくり下ろして設置。
このひと手間がとても重要です!
結果的にこの方が早くて確実に据付することができます。
アンカーナットを締め付けアイマークを施し据付完了
やはり狭い場所での揚重作業は気を使います。
特に風の強い日は不規則に機器が煽られるのでなおさら。
当日は天気が良く風も穏やで揚重作業には最適な日でした。
周りの建物に接触することなく他作業もスムーズに行い無事完了しました。
ありがとうございました。
重量鳶 word
受水槽 貯水タンク 揚重 撤去搬出 搬入据付
アンカー打設 爪ジャッキ アイマーク